独立教科書 【スタート】 ~治療家独立物語~4 安定なんかにしがみつくな 安く定まると書いて安定。雇用されていると安定している気がしますが、実は受け取っている報酬はたかが知れている。これを読めばブラック労働をしている人も、馬鹿らしくなって新天地でチャレンジしたくなるでしょう。 2025.07.08 独立教科書
独立教科書 【スタート】 ~治療家独立物語~3 失ってきた人とのつながり 分が退職する時になって、今まで退職していった人に対してどう接してきたかを思い返すときがあります。やめていく人を裏切り者のように扱っている会社も少なくはありません。そんな会社に染まっていると、大きなものを失ってしまいます。 2025.07.08 独立教科書
独立教科書 【スタート】 ~治療家独立物語~2 治療家の副業は超低コスト 治療家の副業は超低コストで始められます。鍼灸師には多少の消耗品が必要ですが、整体や手技療法であればコストはほぼ0でも始められます。レンタルサロンは1時間1000円台で借りられるし、タオルや備品のレンタルがあるところも多い。これを読めば、今すぐ副業にチャレンジしたくなるはず 2025.07.08 独立教科書
独立教科書 【スタート】 ~治療家独立物語~1 自分に気付き、動き出そう! 私の経験や学んだことをもとに、治療家が稼ぐための方法をストーリー形式でお伝えします。第一回は独立を夢見る治療家・瞬介が、先輩の助言で自分に気付き、時間を買う転職を決意。レンタルサロンから副業を始め、現実的な開業へと歩み出すところまでのストーリー。 2025.07.05 独立教科書
独立教科書 あなたの勤務先、ブラック治療院かも・・・?(鍼灸院・整骨院・接骨院・整体院等) ブラックな職場にいると、自分の職場がブラックであることには気づきません。その理由は一部の悪徳新興宗教や悪徳マルチ商法と同じ仕組みです。ブラック企業から抜け出すために絶対に必要な最初の一歩は、自分の状況に気付くことです。このブログが今のあなたの状況に気付くきっかけになれば嬉しいです。 2024.03.23 独立教科書
独立教科書 治療家は仕事の後にもうひと稼ぎしよう!実際にどれくらい稼げるか計算してみた クリニックや施設に勤務している方は定時退社して、レンタルサロンで稼ぎましょう!残業代よりも稼げるし、経験値が上がります。実際どれくらい稼げるか計算してみましょう! 2024.03.21 独立教科書
独立教科書 レンタルサロンを利用するメリットとデメリット レンタルサロンを利用する事には沢山のメリットがあります。もちろんメリットだけでなくデメリットもあります。今回はレンタルサロンを利用するメリットとデメリットを具体的に紹介します。これからチャレンジする人は必見です! 2024.03.19 独立教科書
独立教科書 成功者が自慢げに話す「成功体験」は信じるな! 成功談を自慢げに話すおじさんは無視してOK!成功談なんていくら聞いても役に立ちません。本当に役立つ話は「失敗談だけ」である理由を解説します。 2023.11.14 独立教科書
独立教科書 自分にとっての天職とは何か?天職の見つけ方を解説しました。 今の仕事が自分の天職なのかわからないという人は多いです。でも「どういう仕事が自分の天職なのか?」と聞かれてもほとんどの人は答えることができません。今回は転職とはどういう仕事なのか?について解説しました。 2023.11.11 独立教科書
独立教科書 あさひ接骨師会・ホープ接骨師会破産問題がついに決着! 債権の回収は約3割!! 2021年に起きたあさひ接骨師会・ホープ接骨師会破産問題2年以上経って、やっと債権の振り込みがされました。債権の総額や確定までの流れを紹介します。 2023.09.01 独立教科書