こんにちは!赤羽です。
レンタルサロンsimple(三鷹・阿佐ヶ谷)と上井草すまいる鍼灸整骨院を運営している鍼灸師・柔整師です。
このブログは治療家(鍼灸師・柔整師・あマ指師・整体師等)が成功するための情報を発信しています。
10年前に独立した時に「知っておきたかった!」「知らなくて損した・・・」という情報を、失敗も含めて包み隠さず出しています。
一緒に学んで成功に近づいていきましょう!
2023年3月24日に第31回あマ指師・はり師・きゅう師・柔整師の合格発表が行われました。
免許別の合格率は以31回りでした。
- あマ指師88.6%
- はり師70.4%
- きゅう師71.7%
- 柔整師49.6%
柔整師は50%以下になりましたね。
やっぱりあの事件の影響ですか?
多少は関係あるかもしれませんね。
しかし、ここ数年の柔整師国家試験合格率はもともと低くなってました。
柔整師って何?という方は柔道整復師ってどんな資格? 柔道整復師ができる事とその責任についてわかりやすく解説をチェックしてください。
今回のブログはこんな人におススメ!
- 柔道整復師
- 柔道整復師を目指している人
- 柔道整復師に興味のある人
- これからなにか資格を取ろうと考えている人
第26~30回(2018~2022年) 合格率
- 2022年(30回) 62.9%
- 2021年(29回) 66.0%
- 2020年(28回) 64.5%
- 2019年(27回) 65.8%
- 2018年(26回) 58.4%
60%前後で推移していますね。
50%を切ってはいませんでしたが、2018年に60%は切ってたんですね。
さらに遡ってみましょう。
第17~25回(2009~2017年)合格率
- 2017年(25回) 63.5%
- 2016年(24回) 64.4%
- 2015年(23回) 65.7%
- 2014年(22回) 75.3%
- 2013年(21回) 68.2%
- 2012年(20回) 77.4%
- 2011年(19回) 69.3%
- 2010年(18回) 77.8%
- 2009年(17回) 70.3%
- 2008年(16回) 75.6%
- 2007年(15回) 74.3%
- 2006年(14回) 73.2%
- 2006年(13回) 70.4%
- 2004年(12回) 73.8%
- 2003年(11回) 85.9%
昔は合格率高かったんですね。
私が合格したのは2009年(第17回)でした。
この頃は70~80%前後でしたね。
第1~10回(1993~2002年)
- 2002年(10回) 78.4%
- 2001年(9回) 77.8%
- 2000年(8回) 81.3%
- 1999年(7回) 86.2%
- 1998年(6回) 85.6%
- 1997年(5回) 87.7%
- 1996年(4回) 83.3%
- 1995年(3回) 82.9%
- 1994年(2回) 88.7%
- 1993年(1回) 90.3%
この頃は80%以上の合格率だったんですね。
第31回の合格率は50%以下でした。
しかし近年の合格率は60%前後で推移していたので、50%以下の合格率も極端に低いというわけではなさそうですね。
資格者のレベルを高めに保つためにもある程度のハードルは必要だと思います。
受験者数が減っている
第31回の柔道整復師国家試験の受験者数は4521人、合格者は2244人でした。
受験者の数は近年減少傾向です。
一時期は7000人以上の受験者がいたのですが、ここ数年で5000人前後になってます。
柔道整復師になりたい人が減っているということですね。
一時期に急に増えすぎたせいかもしれませんね。
確かに町中に接骨院がたくさんありますよね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
柔整師の仕事についてはこちらのブログもどうぞ!
コメント